切らない目の下の脂肪とりとは?
切らない目の下の脂肪とり(経結膜脂肪除去)とは、加齢に伴いたるんできた目の下のたるみを除去する治療です。
このたるみが、くまの原因となったり、「疲れて見える」「老けて見える」原因に繋がります。たるみの原因は、加齢によるコラーゲンやヒアルロン酸の減少が原因で皮膚がたるんできます。下まぶたのふくらみは、目下のクマのように見えて疲れた印象を与えてしまいます。この悩みは若い人でも多いものです。
治療の方法は2つあります。まつ毛の生え際を切開して下まぶたの余った皮膚と脂肪を取り除く方法と、メスを使わず、切らずに下まぶたの裏側から脂肪を取る方法(経結膜脂肪除去法)があり、この経結膜脂肪除去法は、顔の外側の皮膚にキズを残さないため人に気づかれる心配がなく、日常生活に支障のない施術なので、当院では可能な限りこの方法をお勧めしています。すぐに効果を実感でき、スッキリとしたさわやかな目元に変身できます。
こんな方にオススメです
- 目の下にたるみがある
- 老けて見られる
- 疲れて見られる
経結膜脂肪除去法のメリット
- 若々しく見える
- くまが解消される
- 元気で明るい印象を与える
- 傷がつかない
- 腫れない
- 日常生活に影響が無い
経結膜脂肪除去の治療方法
施術時間:約60分
結膜と呼ばれる瞼の裏側(あっかんべーをした時に見えるピンク色の部分)からたるみの原因である余分な脂肪を取り除きます。顔の表面には全く傷が付きません。
- カウンセリングで瞼のたるみ具合などを確認します。
- 治療方法をご説明いたします。
- 歯医者の様な部分麻酔を行います。
- 余分な脂肪を除去します。
- 治療終了です。
経結膜脂肪除去 症例写真

施術前

施術直後

2週間後

施術前

施術直後

2週間後

施術前

施術直後
【料金】200,000円(税抜)
【経結膜脂肪除去のリスク・副作用】内出血・腫れ・浮腫み
院長からワンポイントアドバイス
脂肪をただ取るのではなく、よりすっきりと見えるように、絶妙なバランスで治療を行います。
また、当院院長は東京でこの治療を専門的に行っている日本でも有数の医師から直接研修、指導を受けているため、他にはない技術を会得しています。
経結膜脂肪除去の注意事項
シャワー | 当日から可能です。 |
---|---|
入浴 | 翌日から可能です。 |
お化粧 | 翌日から可能です。 |
腫れ・ムクミ | ほぼありません。 ※ただし若干の個人差はあります。 |
洗顔 | 当日から可能です。 |
術後の特別なケア | 不要 |
抜糸 | 不要 |
経結膜脂肪除去法の費用
経結膜脂肪除去 | 両眼 | 250,000円 |
---|---|---|
片眼 | 150,000円 |
※価格は全て税別価格となります。
※モニター価格はクリニックにお問い合わせ下さい。
※他院修正に関しては、+5万~の追加料金がかかります。