アートメイク

アートメイクとは

アートメイクは専用の針を使用し、皮膚の浅い層へ色素を着色させ眉やリップ、ヘアーを形作る施術になります。色素は人体に害のないものを使用し、針は個別包装のものを使用いたします。
アートメイクはより自然さを重視するため、タトゥーなどとは異なり皮膚の浅い層に2~3回の施術をかけて少しずつ色素を定着させていきます。
色素の持続期間は代謝やライフスタイルにより個人差はありますが約2~3年になります。
綺麗な状態を維持するには1年半~2年を目安にメンテナンスを行うことをおすすめします。

眉アートメイク

眉のアートメイクはとても注目度の高い美容施術になります。眉毛の形や濃さを整えることで美しい眉が手に入り、第一印象も良くなりますので、女性だけでなく男性にも人気の施術となっています。

当院の眉アートメイクの特徴

  • 好みの眉をお聞きして黄金比をもとにデザインし、あなたらしさを引き出します
  • フェミニン顔、スタイリッシュ顔、エレガント、キュートなど顔のタイプを診断して、個性を表現し好感を持たれる眉を描きます
  • ナチュラルな仕上がりになるように色、形を一緒に考え、自眉と馴染みやすく仕上げていきます
  • ご要望をお聞きし、毛並み風、パウダー風にするか両方の組合せで描くかをオーダーメイドで行います
  • 脱毛症の方、抗がん剤治療前の方(脱毛症が考えられる方)、抗がん剤治療後の眉毛脱毛症の方

1回目はやや控えめに施術し、1ヶ月開けてから2回目のリタッチで定着させます(2~3回の施術をおすすめしています)。2~3年をかけて代謝によって徐々に薄くなっていきます

ヘアストロークとは

当院では、マシン彫りにより毛並みを描く「ヘアストローク」技法を行っています。
ヘアストロークは聞きなれない技法ですが、海外では主流となっています。従来の技法に比べ、高度な技術が必要とされますので、実際に施術を行っているクリニックはまだまだ少ないです。
ヘアストロークはマシン特有のタッチで毛の流れが柔らかく、1本1本に立体感が出せ、よりキレイな毛並みを作り上げることができる、国内では最新の技法となります。

ヘアストロークの特徴

ドットで線を描く

インクを含んだ針で点を描いていき、無数の点と点を連続することで1本の線を作ります。筆圧で色の濃淡や強弱をつけ、細かく眉を表現します。皮膚は切っていませんので、肌へのダメージが抑えられています。

痛みが少ない

マシン彫りは、正確な深さに針を刺すことができますので、手彫りに比べると、痛みがかなり抑えられています。痛みに敏感な方やどの肌質の方でも施術が行なえます。

高い技術力が必要

ヘアストロークは、難易度が高い技法のため、満足のいく施術が提供できる技術者は限られています。当院では、ナタリア・イェレメンコ(エストニア)、バイオタッチアカデミー(タイ)、OWL BROW(日本)よりマスター講習を受けたスタッフが対応致します。
それぞれスタイルの違うヘアストロークを患者様の毛の流れに合わせて使い分けています。

症例写真

ヘアストローク

眉アートメイク
眉アートメイク

ヘアストローク技法です。
マシンを使用して、ドットを繋げ1本の線にして毛を描いています。

【施術名】眉アートメイク ※上記症例は1回の施術後
【症例の料金】初回110,000円(税込)(2回施術込み)

パウダー

眉アートメイク

パウダー眉の技法です。
自眉毛が程よくある方や、毛並みの技法が馴染みやすい脂性の肌質の方に向いてます。

ミックス

眉アートメイク

毛並みの技法(3D)です。
男性に多いナチュラルな眉、自眉に馴染みやすい眉になります。

眉アートメイク

4D技法で毛並み眉とパウダー眉のコンビネーション技法です。
お化粧をしなくても眉の存在感があり、女性には人気です。

リップアートメイク

リップのアートメイクは、唇の輪郭を自然と出したり、色の薄い唇や血色の悪い唇を明るくして印象的で健康的な唇にします。気軽に外出もでき、メイクの時短にもなり、じわじわと人気になってきています。

サテンリップ

日本では唇の輪郭を取らずに色を入れていくリップアートがほとんどですが、サテンリップは特殊な技法で、あえて唇の輪郭を取り、グラデーションで全体に色を入れ、キメ細かで魅力的な口元を作り上げます。従来の方法に比べ、皮膚の創傷が最小限ですので、腫れや痛みも抑えられています。自然だけどしっかりしたリップラインが欲しい方に向いています。

当院のリップアートメイクの特徴

  • くすみを取り、立体感を出して女性らしい唇にデザインが可能です
  • 血色が良くみえて寝起きのすっぴんの自分にも自信が持てます
  • 唇の輪郭が自然と感じられsexyな唇に
  • 元々のご自身の唇のような自然な仕上がりが可能です

リップのアートメイクは眉アートメイクより色素の定着が難しいため、2~3回の施術が必要です(個人差があります)。
施術前までに保温を十分にし、唇の乾燥やダメージがない良好な皮膚状態だと定着や痛みの軽減になります。

症例写真

リップアートメイク

グラデーションリップの技法です。
色落ちが目立ちやすい、唇の内側に色を入れる事によってすっぴんでも顔色が良く見えます。

【施術名】リップ ※上記症例は1回の施術
【症例の料金】初回99,000円(税込)(2回施術込み)

アイラインアートメイク

アイラインアートメイクは、まつ毛とまつ毛の間を埋めるため、自然にまつ毛を多く濃く見せることができます。素顔でも、目元の印象をナチュラルにはっきりできる施術です。

当院のアイラインアートメイクの特徴

  • 上瞼のまつ毛の生え際に色素を入れるため、まつ毛が多く濃く見えます
  • 素顔でも浮かないようなデザインで目元の印象を変えることが可能です
  • アイメイクと比べて時間が経ってもにじまないから、至近距離でも自信をもてます
  • スポーツジムや温泉に通われている方でも、メイクの崩れを気にせず楽しめます

アイラインのアートメイクは定着率を高めるため2回以上の施術をお勧めします。
粘膜側に引くインラインや目頭側に引く切開ラインは粘膜を傷つけてしまい、ドライアイの危険性が高まります。
施術中の痛みや、施術後の腫れの具合は個人差があります。

症例写真

アイラインアートメイク

ナチュラルアイラインの技法です。
まつ毛の間を埋めるようなデザインの為、すっぴんでもまつ毛が自然に濃く見えるようになります。

【施術名】アイライン上 ※上記症例は1回の施術
【症例の料金】初回66,000円(税込)(2回施術込み)

【アートメイクのリスク・副作用】痒み、痛み、腫れ、つっぱり感、熱感、内出血

ヘアラインアートメイク

ヘアラインのアートメイクは、部分的な薄毛、生え際の毛量や左右差、額の広さなどを改善できます。
仕事で人と会う機会が多いため見た目の印象を良くしたい方にも人気の施術です。

こんな方にオススメです

  • 薄毛が気になり始めたが内服治療はしたくない
  • 部分的に頭皮が透けている
  • 額が広く小顔に見せたい
  • 生え際に左右差がある
  • 内服治療を継続して毛量も維持しているが、もう少し毛1本1本の密度を濃くし今以上に満足感を得たい

※シャンプーやヘアカラー剤などで色落ちが早くなることもあります。

症例写真

ヘアラインアートメイク

【施術名】ヘアラインアートメイク(ヘアカモフラージュ) ※上記症例は1回の施術
【症例の料金】片側132,000円(税込)両側220,000円(税込)

治療後の症状と副作用について

  • 施術当日:時間の経過とともに少しずつ濃くなってきます。施術部位がヒリヒリする感じがあります。
  • 2~4日目:少しずつ色素が濃くなり表面に色素が浮いてきている感じがあります。
  • 5~7日目:色の濃さがピークになり、濃い部分と薄い部分のムラが出てくる場合があります。
  • 8~10日目:薄皮がむけ終わって全体的に薄くなります。
  • 1~2ヶ月後:足りない部分を補ったり、微調整を行います(2回目の施術)。

※色素の定着の途中でかゆみがある場合もありますが掻かないように注意し、もし薄皮が剥がれてきた場合は無理に剥がさず自然にとれるのを待ってください。
無理に剥がすと色素が一緒に取れてしまう場合もあります。

当院では安全な色素を使用しています

アートメイクで使用する色素は、人体の肌に入るものですので、安全かつ、安心できるものでなくてはなりません。
「当院の色素は安全ですよ」と自信をもって患者様へご提供できるよう、アキラ・ニッチェ(色素学の女王)から「色素学」の講習を受けました。
施術の際に使用する色素に入っている成分が、安全かを見極める目を鍛え、また、色素だけでなく、麻酔や紫外線の影響、免疫反応、発がん性リスクやレーザーの反応なども学びました。
より安全、安心して患者様にアートメイクの施術を受けていただけるよう日々取り組んでおります。

アートメイクの治療方法

施術時間:約120~180分

  1. 院長によるカウンセリングを行います。
  2. 同意書に記入いただきます。
  3. 患者様のお好みのデザインを一緒にデッサンしていきます。
  4. 麻酔クリームを塗布します。
  5. デッサンに沿って施術を行います。
MBC

アートメイク
を詳しく解説

24時間キレイ秘密

治療後の症状と副作用について

  • 施術当日:時間の経過とともに少しずつ濃くなってきます。施術部位がヒリヒリする感じがあります。
  • 2~4日目:少しずつ色素が濃くなり表面に色素が浮いてきている感じがあります。
  • 5~7日目:色の濃さがピークになり、濃い部分と薄い部分のムラが出てくる場合があります。
  • 8~10日目:薄皮がむけ終わって全体的に薄くなります。
  • 1~2ヶ月後:足りない部分を補ったり、微調整を行います(2回目の施術)。

※色素の定着の途中でかゆみがある場合もありますが掻かないように注意し、もし薄皮が剥がれてきた場合は無理に剥がさず自然にとれるのを待ってください。
無理に剥がすと色素が一緒に取れてしまう場合もあります。

施術が受けられない方

下記の病気や症状がある方、下記の施術を受けられている方は施術を受けられません。

  • 心臓の病気がある方、ペースメーカーを埋め込みしている方
  • アトピー性皮膚炎症状がひどい方、皮膚がん、治療部位に皮膚炎のある方
  • ケロイド体質の方(ミミズ腫れになりやすい方)
  • 血液の病気がある方(白血病・肝炎・HIVなど)
  • 過去1か月でトレチノイン、ピーリング、ハイフ、レーザー治療(全顔)を受けた方
  • リドカインアレルギーの方

※当院で使用している色素はMRIの強力な磁力と反応を起こしにくい色素を使用しておりますが、今後MRIの予定がある場合はお申し出ください。

アートメイクの注意事項

シャワー 患部を濡らさなければ当日から可能です。
入浴 患部を濡らさなければ当日から可能です。
お化粧 施術当日は、施術部位のお化粧はお控えください。
術後の痛み 個人差はありますが施術部位がヒリヒリすることがあります。
洗顔 施術当日は、施術部位の石鹸、クレンジングなどでの洗顔はお控えください。
※施術部位は濡らさないようお気をつけください。
術後の注意点 プール、サウナ、海水浴は5日程度お避け下さい。
その他の注意事項 軟膏を1日朝・夜2回、4~5日程度塗っていただきます。(リップの場合、乾燥が1ヶ月程度続きますので保湿を心がけてください)
ほくろ除去や手術後の傷跡は施術後から6ヶ月以上経過してからの施術となります。
眉アートメイク 初回 2回施術 110,000円
リタッチ 1回施術/1年以内リピート 33,000円
2回施術/1年以上リピート 77,000円
セット価格※同日にセットで購入する場合のみ
眉+リップ(各2回施術)
167,200円
セット価格※同日にセットで購入する場合のみ
眉+アイライン(各2回施術)
140,800円
リップ 初回 2回施術 通常価格 99,000円
モニター価格 77,000円
リタッチ(1回施術) 44,000円
セット価格※同日にセットで購入する場合のみ
リップ+アイライン(各2回施術)
132,000円
アイライン(上) 初回 2回施術 66,000円
リタッチ(1回施術/2年以内) 27,500円
ヘアカモフラージュ 額生え際(M字)2回施術 両側 220,000円
モニター価格 176,000円
片側 132,000円
モニター価格 105,600円
リタッチ(1年以内/リピート) 通常価格の50%オフ
※1回のみとなります
分け目(I字)2回施術
※範囲によりますので、ご相談ください。
220,000円
頭頂部(O字)2回施術
(半径3cmの円)
※範囲によりますので、ご相談ください。
165,000円
オーダーメイド 2回施術
(頭頂+分け目+生え際)MIOセット
550,000円

※保証内容:

色素一部欠損、皮膚トラブル

※対象期間:

色素一部欠損は2回目施術から2ヶ月以内
皮膚トラブルは1回目施術から対応

  • ※個人差はございますが、約2~3年で薄くなりますのでメンテナンスとして1年半~2年半の間隔おいての継続治療が必要です。
  • ※骨格に沿ってデザインさせていただきます。デザインによってはお客様のご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
  • ※おひとり様につき、施術時間は限られております。デザインから施術までのお時間を3時間超える場合、別途超過料金が発生致します。あらかじめご了承ください。
  • ※価格は全て税込価格となります。